人気お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿さん。
バラエティ番組などで見せるユニークなキャラとは裏腹に、実は2児のパパとしても奮闘中です。
そんな松尾さんの子どもたちについて、「名前や性別は?」「年齢は何歳?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
本記事では、松尾駿さんの子どもに関する情報を中心に、育児エピソードや父親としての一面まで徹底的にリサーチしました。
子育てに励む“イクメン芸人”としての素顔に迫ります!
チョコプラ松尾駿の子どもは2人!

チョコレートプラネットの松尾駿さんには、お子さんが2人います。
「第二子産まれました!産まれてきてくれてありがとう。」と新たに家族が増えたことを報告。
出典:めざましmedia
仕事も家庭も順調そうです!
2人いると、もう少し大きくなったら子供たちだけで遊んでくれるので、手がかからなくなるかもしれませんね。
チョコプラ松尾駿の子供たち

チョコプラ松尾さんの子供の名前や年齢など気になるのではないでしょうか?
第1子、第2子について詳しく見ていきましょう。
第1子
1人目のお子さんのプロフィールです。
- 誕生日:2020年6月22日
- 性別:男児
- 年齢:5歳(2025年現在)
- 出産時の体重:約3300グラム
- 名前:非公開
残念ながら名前は調べましたがわかりませんでした。
個人情報なので、松尾さんがきっちり守ってるのでしょう。
画像についてもネット上では確認できませんでした。
松尾さんのインスタグラムに、出産時にお子さんの指を握っていると思われた写真がありました。
しかし、よく見るとお子さんの手ではなく、どちらも松尾自身の手でした。

自分の指を反対の手で握っているだけw



松尾さんなりの一流のジョークだね。
松尾さんは第1子の誕生を、テレビ番組「ヒルナンデス!」で報告し話題になりました。
出産に立ち会った感想を「ぐっと来ましたよ」と語り、IKKOさんのものまねで「もう、父親ー!!」と喜びを表現しています。
出産にも立ち会えたことを明かし、我が子を抱いた感想を「かわいかったですね」と語った。
出典:スポニチ
第2子
次に2人目のお子さんのプロフィールです。
- 誕生日:2025年6月10日頃
- 性別:非公開
- 年齢:生後2ヶ月目(2025年現在)
- 名前:非公開
1人目と同じく、名前や画像は確認できませんでした。
第2子の誕生は、松尾さんのインスタグラムで報告されました。
6月10日に「第二子産まれました!産まれてきてくれてありがとう。」というメッセージと共に、赤ちゃん目線の自撮りショットを公開し、ファンを驚かせました。



斬新な自撮りねw



よく思いつくよね。
さすが芸人さん、笑いにどん欲!
チョコプラ松尾駿の子育てエピソード


チョコプラ松尾さんは、奥様にまかせっきりではなく、しっかり育児もしているそうです。
子育てに関するエピソードもいくつか披露していましたので、調べてまとめてみました。
休日の公園遊び
松尾さんは休日に丸一日、子どもと公園で遊ぶそうです。
「とにかく子どもを疲れさせる」ことを意識し、夜の就寝時間を調整しているとのこと。
疲れないと寝てくれないので、すごく大事なことです。
まわりまわって妻の負担を下げることにも貢献できているはず!
絵本の読み聞かせ
長男が絵本好きで、リクエストがあれば必ず読むなど、細やかな子育てを心掛けています。
自分のタイミングが悪くても、子どもが『読んでほしい』と言っているときは読むということをしていますね。
出典:ENCOUNT



アグネス・チャンさんの受け売りだってねw



受け売りでもなんでも、やっているのがエラい!
“閉じ込め期”エピソード
長男の「イヤイヤ期」が過ぎた後、”閉じ込め期”に入ったそうです。
松尾さんが「パパ来て~!」と呼ばれて寝室に行くと、先に入れさせられて電気消して閉じ込められるそうです。
しかも扉の前で待っているでもなく、いつまでたっても開けてくれないとのこと。
子どもとの関わりを楽しんでいる様子がうかがえます。
育休取得


第2子誕生を機に、松尾さんは育休を取得することが発表されました。


芸能界で男性が育休取るのは、まだまだ難しい印象です。
実際、育休を取得したといっても1週間ほどで復帰宣言しています。
この早すぎる復帰には、長田さんも休めばいいのにと言っていたそうです。


ですが「吉本興業初の父親リスト入り」を冗談交じりに話すなど、育児に積極的な姿勢を変わらず見せています。
これからも子育ては、夫婦で頑張ってもらいたいですね!
まとめ
今回は、チョコレートプラネット・松尾駿さんのお子さんの情報と子育てエピソードをお届けしました。
チョコプラ・松尾駿さんは2人の子どもの父親として、積極的に育児に関わっています。
子どもたちの名前や顔画像は非公開ですが、松尾さんの育児エピソードからは家族との温かい関係が伺えます。
公園遊びや絵本の読み聞かせなど、子どもとの時間を大切にする姿勢が印象的です。
また、第2子誕生を機に育休を取得するなど、仕事と家庭の両立にも挑戦している松尾さん。
これからも芸人としての活躍と共に、イクメンぶりにも注目していきたいですね!
それでは、ありがとうございました!
コメント