なにわ男子のリーダー大橋和也さんのダンスの実力が話題を呼んでいます。
プロのダンサーからも絶賛される彼のスキルは、グループ内でも随一と言われています。
今回は、大橋和也さんのダンスの秘密と魅力に迫ります。
大橋和也のダンス経歴と実力
大橋和也さんのダンス歴は、驚くほど長いものです。
2017年4月8日号『産経新聞夕刊 関西版』によると、なんとダンスを始めたのは小学2年生の時からだそうです。
関西で有名なダンススクール「キャレスボーカル&ダンススクール」に入っていたようですが、確証は得られてません。
ですが、ダンスを教えていた方がいるようなので、スクールに通っていたことは間違いないでしょう。
小、中学生とダンス教えてた大橋和也がこんなに大っきくなってTV出てるのがまだ違和感あるw
— タクヤ仙人 (@takuyasennin2) May 7, 2022
小学生の時から可愛いって人気あったもんなー。今では生徒からも大人気wもっと写真撮れば良かったw一枚しか無いとは。、#なにわ男子#大橋和也 pic.twitter.com/wz2trnX2HN
その後、2009年4月3日、小学6年生でジャニーズ事務所に入所しました。
こちらはYouTube動画の中でご自身でも答えてました。
つまり、ジャニーズ入所前の小学2年生から約4年間、専門的なダンストレーニングを受けていたことになります。
この長年の経験が、現在の高い実力の基礎となっています。
ファンからは「何回見てもビックリするほどうまい」「うますぎ天才だろこれは」「本当にかっこいい!」と、そのダンススキルに反響が殺到。
ダンス素人の私から見ても、大橋和也さんのダンスはカッコよくて素晴らしいと思います。
なにわ男子のメンバーの中でも、ダンスの実力は群を抜いており、圧倒的な存在感と技術を誇るダンサーとして輝いています。
プロも認める大橋和也のダンススキル
大橋和也さんのダンススキルは、プロのダンサーや解説者からも高い評価を受けています。
特に注目されているのが、なにわ男子の楽曲「The Answer」のダンスプラクティス動画です。
この動画では、51秒の手を上げる動きや、56秒からの16ビートを感じながら踊る表現が、プロからも絶賛されています。
また、2分16秒からの移動時にもしっかりビートを感じている点も、彼の高いスキルを示しています。
細かいビートをしっかり体で刻んでいるのが、ほかのメンバーにはない彼の特徴。2分16秒からの移動も、ただ横に移動するのではなく、しっかりビートを感じていますし、こういう細かい表現についつい目がいきます。
出典:サイゾーウーマン
プロ目線での評価のポイントは、まとめると以下の通りです。
- アイソレーション技術の高さ
- 細かいビートを全身で表現する能力
- 筋力と体幹の強さ
- 大きな可動域による表現力の広さ
大橋くんは、幼い頃からダンスを習っていたということもあり、ちょっとした動作の中でもアイソレーションが入ります。上半身が動いてから下半身が動く感じで、51秒の手を上げる動きがわかりやすいかと思います。
出典:サイゾーウーマン
プロの評価を聞いた後にもう一度動画を見ると、なるほどな~と納得。
大橋和也のダンスの特徴と魅力
上のYouTube動画を見ると大橋和也さんのダンスには、いくつかの特徴があります。
- 表現力:指先足先まで意識した全身を使った表現が特徴です。
- リズム感:全ての音を拾って、そこにダンスをはめていく傾向があります。
- キレと柔軟性:ダイナミックな動きとしなやかさを兼ね備えています。
さらに、大橋和也さんの魅力は、ダンスだけにとどまりません。
普段の明るいキャラクターとダンス中の力強さやカッコよさのギャップも、ファンを惹きつける大きな要因となっています。
また、歌唱力も高く、ダンスと歌の両方でグループを支える中心的なパフォーマーとしての役割も果たしています。
まとめ
大橋和也さんのダンスがスゴすぎる理由は、幼少期からの専門的なトレーニングと、継続的な努力の賜物といえるでしょう。
アイソレーション技術や細かいビートの表現など、彼独自のダンススタイルは、なにわ男子のパフォーマンスにおいて欠かせない要素となっています。
プロからも高い評価を受ける大橋和也さんのダンス。その実力と魅力は、今後のなにわ男子の活動をさらに盛り上げていくことでしょう。
これからの彼の成長と活躍に、ますます注目が集まりそうです。
コメント